基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

弦楽器

TEL:03-3572-3188

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・CD・音楽雑貨

楽譜・書籍・CD・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

クラリネット

クラリネット

ラリネットは18世紀にシャリュモーという古楽器を改良し出来た楽器で、管体はグラナディラという木材でできており、マウスピースにリードという葦(アシ)の木を削ったものを取り付け、それを振動させることで音を出します。シングルリード楽器と呼ばれます。

 

木管楽器ならではの柔らかい音色が魅力的。低音は太くあたたかく、また高音は華やかできらびやかな音がします。吹奏楽・オーケストラ・ジャズ等様々なジャンルで活躍します。

 

同族楽器にはE♭クラリネット・B♭クラリネット・Aクラリネット・アルトクラリネット・バスクラリネット等他にも多くの仲間があり、広範囲の音域を出すことが出来ます。

 

その中でも吹奏楽で一般的に使用されるB♭クラリネットは管楽器の中でも一番音域が広く、バンドの音色の中心となるとても重要な役割を果たします。メロディーパートを受け持つことが多く、また早いパッセージも得意です。

迫力のある低音でみんなを支える場面もあれば、素敵な旋律を朗々と歌うこともでき、またかっこいいソロで思いきり目立つこともできる、そんな様々な魅力のあるクラリネットを始めてみませんか?

クラリネット選びのポイント

クラリネット選びのポイント
クラリネットには同属楽器が数多くあり、E♭クラリネット・B♭クラリネット・Aクラリネット・アルトクラリネット・バセットホルン・バスクラリネット等、幅広い音域を出すことが出来ます。その中で最も使用率が高く一般的な楽器が「B♭クラリネット」です。初心者の方はまず最初にこの楽器からスタートをすることをおすすめします。

管体の材質

ABS樹脂

主に低価格帯品番に用いられることが多く、強度に優れ、温度・湿度の変化に強いことが特徴です。屋外での演奏に向いています。

 

グラナディラ

黒くて比重の大きい木材です。多くのクラリネットはこのグラナディラで作られています。木管楽器特有のあたたかで柔らかい音色が特徴です。木のどこの部分を使用するか、また保管時期・方法によっても音色は変わり、メーカー独自で音響選別の基準を設け、上位機種の楽器には選別材を使用して区別をつけています。

 

管体の内径の設計

ヤマハのCSシリーズとSEシリーズで比較してみます。

 

CSシリーズ
CSシリーズ
内径のテーパー(広がりの傾斜)が狭く、ストレートに息が入り、芯のあるクリアな音色が特長です。
SEシリーズ
SEシリーズ
内径のテーパーが大きく、ストレートな部分が少ない形状です。豊かでやわらかい音色が特長です。
立ち上がり音孔
またトーンホール(音孔)の大きさや形状によっても音色が変わります。立ち上がり音孔を採用し、音抜けが良くなるよう設計されている楽器もあります。

タンポの材質

フィッシュスキンタンポ

一般的によく使われているタンポです。フェルト材を豚の腸で包んでいます。消耗が早いことが難点ですが、やわらかい音色が特長で、コストパフォーマンスに優れています。

 

革タンポ

フェルト材に革が巻かれています。非常に耐久性があり、気密性に優れています。よりふくよかな音色が得られます。

 

興味がある楽器をクリックしてみましょう!各楽器の詳細をご覧いただけます。
  • flute
  • clarinet
  • sax
  • oboe
  • fagotto
  • trumpet
  • tronbone
  • horn
  • euphonium
  • tuba

お問い合わせ

ヤマハ銀座店

TEL

管楽器・打楽器 03-3572-3134

FAX

管楽器・打楽器 03-3574-8574

営業時間

11:00~18:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP