ミュージックアベニュー銀座
ヤマハ大人の音楽レッスン体験してみた。【バイオリン編】

今回体験するのは「バイオリン」

今回の体験スタッフ
ミュージックアベニュー銀座担当 中村
入社1年目。学生の時にドラムをやっていましたが、バイオリンは初めてです。クラシック好きなら誰でも一度は憧れる弦楽器。特にバイオリンは音楽教室でも老若男女問わず人気でよくお問い合わせをいただきます。そんなバイオリンの魅力を体験してみたいと思って、今回、チャレンジしてみることにしました。難しそうだけど、頑張ります!
1. 教室受付

ミュージックアベニュー銀座では、体験レッスンにお越しいただいた際に、簡単なアンケートのご記入をお願いしています。お客さまが体験してみたいと思われたきっかけや、レッスンの目的、楽器のご経験、好きな音楽のジャンルなどを伺い、参考にさせていただいています。
また体験レッスンで使う楽譜をお渡ししています。今日もこちらを使ってレッスンをしていきます。
ヤマハで体験おすすめポイント!
ヤマハ大人の音楽レッスンのホームページではヤマハ「はじめての楽器演奏サポート」という動画を公開しています。
楽器の取り扱い、構え方、音の出し方など、楽器を始めるにあたっての基礎を解説しています。始めての方や久しぶりに楽器を演奏される方も事前に動画をご覧いただくことで安心して体験レッスンにご参加いただけます。ぜひ、一度ご覧ください。
2. 講師登場
今回のバイオリン担当講師は、木島未貴(きじま みき)先生です。


バイオリン講師の木島です。よろしくお願いします。
2. 講師登場
楽器の構え方・弓の持ち方・弓の動かし方を学びましょう。


それではさっそく始めて行きましょう。バイオリンを弾いた事はありますか?

…初めてです(ちょっと緊張気味の中村)

テレビで見たことはありますか?左手で楽器持って右に弓を持って…
それでは順番にやってみましょう。
まずは楽器の持ち方からやってきましょう。左手でこの部分をギュッと持って、このようにして左肩に乗せてます…左あごを乗せて目線は前です。
良いですね!これで楽器の持ち方が完成です!


今度は弓の持ち方を一緒にやっていきましょう。
弓は右手で持ちます。この木の部分は棹(さお)というのですが、棹の真ん中を左手でつまんで持ってください。そして右手を上から下ろし、棹の右側、持ち手の、このデコボコになっているところを親指と中指で挟んでください。薬指添えて…
(中略)
…いいですね!そう、これで弓の持ち方も大丈夫です。
それでは楽器と弓を構えてみましょう。上手に構えらていますね!ばっちりです!


弾く場所ですが、弓を置くのはこことここの間です。もう弾けちゃいそうです。バイオリンは4弦あるのですが、弾く弦によって音の高さが違うので一緒にやってみましょう。

~~~♪
楽しい!

まだ5分位しか経ってないのにもうバイオリン弾けちゃいましたね!
次にボーイング(弓の動き)ですが、根本から先の方までの動きを「ダウン」、先から根本に戻ってくるのが「アップ」。バイオリンは基本的にダウンとアップを交互に順番に繰り返していきます。音符を弾く時は必ずダウンから始まって、アップで戻ってきます。一緒にやっていきましょう。右から2番目のラの音を一緒に弾いていきましょう!
1、2、3、4…はい!
今、ラの音を全音符で弾いてみました。次は2分音符、全音符の半分なので2拍、弾いてみましょう。


それでは4本の弦を弾いていきますよ。1番右の低い音から4番目の高い音まで順番に弾いていきましょう。そしてもう1度4番目の高い音を繰り返して低い音に戻っていきます。それではせっかくなので音源に合わせて弾いていきましょう!
バイオリンは慣れない動きなので、身体が痛くなってきたのでは?
…ちょっと肩を回してみましょうか?

(先生、優しいです…)

それではもう一度楽器を構えてみましょう!行きますよ!
音源に合わせて先生も一緒に弾いてくれました。


やったー!弾けました!

すごく簡単な音ですが、これだけで音源と合わせて音楽を奏でられるのも、ヤマハレッスンのいいところなんですよ。


最後に演奏のプレゼントを!何か好きな曲はありますか?

…ディズニーが好きです。

それなら、ヤマハのテキストにも載っている、「ホールニューワールド」を演奏しますね!

(先生の素晴らしい演奏に感動です…先生素敵…)

いつかこの曲が弾けるように、良かったらバイオリンを始めてみてくださいね。

木島先生、ありがとうございました。とても楽しかったです!
初めてバイオリンを弾いてみましたが、木島先生が優しくサポートしてくれたので、楽しくレッスンが出来ました。難しそうと思ってましたが、これならできるかも…。もっとバイオリンがやりたくなりました。
あなたの「はじめたい」に応えます!
講師紹介

木島 未貴(きじま みき)
東京音楽大学器楽科バイオリン専攻卒業。バイオリンを景山誠治、藤原浜雄に師事。ソロだけではなくオーケストラやカルテット演奏、また有名アーティストのライブサポートやPV撮影などにも参加。
「興味はあるけどちょっと不安」、「どんな講師がどんなレッスンを?」そんな心配や疑問を解決すのが無料体験レッスンです。楽譜が読めなくても大丈夫。お気軽にご参加ください!
ヤマハ大人の音楽レッスン【バイオリン】コースは下記の会場で実施しております
詳細とお問い合わせは各教室まで
無料体験レッスンは下記リンク先からお申し込みいただけます
教室(各会場詳細へ) | 体験申込み |
---|---|
お電話で承ります | |
お電話で承ります | |
お電話で承ります | |
お電話で承ります | |
お電話で承ります |