調律・調整・修理

ピアノ調律

ピアノの弦は1本平均90キロという強い力で張られています。ですから、たとえピアノを弾かなくても、時間がたつにつれて次第に弦が伸びていき、音程が乱れてくるのです。
常に正しい音でピアノを弾くためには、少なくとも1年に1度は定期的に調律が必要です。特にピアノを買ってから1年ほどの間は、弦の伸びが大きいので、調律も年に2回くらいはするようにしましょう。 また調律はピアノの健康診断としても大切です。

chorutsu01.jpg

■整調

アクションや鍵盤を微調整して、タッチ・弾きごこちを整えます。

 

chorutsu02.jpg

■調律

弦を巻きつけているチューニングピンというピンを、チューニングハンマーという道具で締めたりゆるめたりして、音程を合わせます。

 

chorutsu03.jpg

■整音

ピッカーとよばれる針を刺したりしてハンマーヘッドを整え、音量・音色・全体の音のバランスを整えます。

 

 

ピアノ調律についてのお問い合わせ、ご相談はお近くの店舗まで

管楽器修理(リペア)

管楽器修理(リペア)

管楽器修理(リペア)では、専門技術を持った技術者による、お客さまのご希望に合わせた「点検・調整・修理」を承ります。調子がおかしいと思ったら、まずは下記店舗へ楽器をお持込ください。お見積もりは無料、ヤマハ以外の他社管楽器も修理いたしますので、お気軽にお持ちください。あなたの楽器を専任リペアスタッフが可能な限り蘇らせます!

安心アフターサポート

弦楽器修理

弦楽器修理
バイオリンをはじめ、弦楽器の点検・糸巻き調整・毛替え全般などを承っております。

TOP