ヤマハ銀座店
ヤマハホール
奥井紫麻 ピアノリサイタル
2017年、弱冠13歳ながら絶賛を浴びたコンサートから5年、奥井紫麻が再びヤマハホールに登場!海外の音楽祭にも多数出演し、その類稀な表現力で世界の巨匠を驚かせてきた天才ピアニストが、18歳となったいまの音楽をお届けします。ロシアンピアニズムを引き継ぐ本格派による演奏を、どうぞご堪能ください。
奥井紫麻 ピアノリサイタル
開催日時 | 2022年09月14日(水) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハホール |
出演者 | 奥井紫麻(ピアノ) |
料金(税込) | 3,000円(全席指定) |
定員 | 266名 |
主催 | ヤマハ株式会社 |
注意事項 | ※都合により出演者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※コンサート会場への未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 ※チケット料金には消費税が含まれております。 ※お電話でのチケットのご予約は承っておりません。 |
プログラム
プログラム
D.スカルラッティ/ソナタ K.213 L.108
A.スクリャービン/幻想曲 Op.28
F.リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」S.161/R.10 ASSより
4.ベトラルカのソネット 第47番
6.ベトラルカのソネット 第123番
7.ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
F.ショパン/ノクターン 第7番 Op.27 No.1
F.ショパン/ノクターン 第17番 Op.62 No.1
F.ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 Op.58
D.スカルラッティ/ソナタ K.213 L.108
A.スクリャービン/幻想曲 Op.28
F.リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」S.161/R.10 ASSより
4.ベトラルカのソネット 第47番
6.ベトラルカのソネット 第123番
7.ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
F.ショパン/ノクターン 第7番 Op.27 No.1
F.ショパン/ノクターン 第17番 Op.62 No.1
F.ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 Op.58
出演者プロフィール

奥井 紫麻(ピアノ)
感性、歌心、技術の全てに恵まれた稀有な存在。2004年5月生まれ。5歳半でピアノを始め、7歳より故エレーナ・アシュケナージに師事。8歳でオーケストラと初共演し、12歳でゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団と共演。10歳よりスピヴァコフと世界各国で共演を重ね、2019年10月にはヨーロッパ・ツアーのソリストに起用され、15歳でベルリン・フィルハーモニー、ウィーン・ムジークフェライン、プラハ・スメタナホール、ハンブルク・エルプフィルハーモニーを始めとするヨーロッパの著名ホールにデビュー。2018年よりグネーシン特別音楽学校でタチアナ・ゼリクマンに師事。2019年12月、国立A.スクリャービン記念博物館より2019年度の「スクリャービン奨学生」に選ばれる。2016年モスクワ国際グランドピアノコンクール最年少受賞、2015年第1回クライネフ・モスクワ国際ピアノコンクールジュニア部門最年少第1位、2013年第14回ロシア国営文化テレビ主催「若い音楽家のための国際TVコンテスト“くるみ割り人形”」ピアノ部門第2位及び聴衆賞ほか数々の賞を受賞。ウラディーミル・スピヴァコフ国際慈善基金奨学生。2021年4月にモスクワのボリショイ劇場で行われた第3回プロフェッショナル音楽賞“BraVo”では“The Most Popular Classical Artist from the Partner Country”を受賞。
チケット情報
チケットぴあ
その他
ヤマハコーポレートサービス事務局
TEL 053-464-6036
平日 10:00〜17:00
※8月15日(月)〜8月19日(金)は夏季休業
TEL 053-464-6036
平日 10:00〜17:00
※8月15日(月)〜8月19日(金)は夏季休業
座席種別
指定席