ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座コンサートサロン
本イベントは終了いたしました
菅佐知子 ピアノサロンコンサート
満席
ピアニスト菅佐知子さんによるサロンコンサート。
菅佐知子 ピアノサロンコンサート
開催日時 | 2022年05月13日(金) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座コンサートサロン |
出演者 | 菅佐知子(ピアノ) |
料金(税込) | 一般 3,500円 会員 3,000円 学生 2,500円 (株)ヤマハミュージックリテイリング音楽教室在籍生 2,000円 |
定員 | 47名 全席自由 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 |
すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。ご来場の際は、下記の予防策ページをご確認のうえ、ご協力をお願い申し上げます。 感染症予防策について |
プログラム
シューマン:子供の情景 作品15
ブラームス:2つのラプソディ 作品79
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
ブラームス:2つのラプソディ 作品79
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
出演者プロフィール

菅 佐知子(ピアノ)
ドイツ・リューベック音楽大学演奏家コース卒業、ディプロマ取得。ドイツ・ロストック音楽大学大学院を最高点で修了、国家演奏家資格を取得。2003年アジアクラシック音楽コンサート優秀賞。2011年ショパン国際ピアノコンクールin ASIAプロフェッショナル部門全国大会入賞。1999年オペラシティリサイタルホールにてデビューリサイタル開催。以降、JTアートホール「アフィニス」、第一生命ホール、サントリーホールブルーローズ等、主要なホールでリサイタルを開催。北ドイツ最大の音楽祭シュレスヴィヒ・ホルシュタインをはじめ、オーストリア、イタリア、チェコの音楽祭に出演。2012年Merkin Concert Hallにてニューヨークデビュー。以降、アメリカのアーティストビザを取得し、ニューヨークを拠点に2016年まで演奏活動。2014年パリで開催されたNASAとJAXAの国際会議において演奏。2015年、2016年、The American Association for Development of Gifted and Talentedのスペシャルゲストとしてカーネギーホール出演。パリの国際大学都市日本館でリサイタル開催。北ドイツ新聞最新ニュースでは「最も祝福されたピアニスト」と絶賛され、ニューヨークWeekly Bizでも期待されるピアニストとしてインタビューが掲載された。これまでに武地朋子、金山典子、斎藤京子、山田富士子、コンラート・エルザー、マティアス・キルシュネライト、エレーナ・ロスマン、室内楽をラサール弦楽四重奏団のワルター・レヴィン、ライナー・ベーレの各氏に師事。(公社)日本演奏連盟、全日本ピアノ指導者協会会員。ファーストアルバム「月の光」(完売)、セカンドアルバム「Dedication」、サードアルバム「Ich liebe Dich 君を愛す」(Fontecよりリリース)が好評発売中。現在は演奏活動のほかに「ラインフェルトピアノ教室」を六本木で主催。