ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座コンサートサロン
荒井章乃・伊藤慧 デュオ サロンコンサート
~色鮮やかなフランス音楽の世界~
ヴァイオリニスト荒井章乃さんとピアニスト伊藤慧さんによるサロンコンサート。
荒井章乃・伊藤慧 デュオ サロンコンサート
~色鮮やかなフランス音楽の世界~
開催日時 | 2021年07月28日(水) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座コンサートサロン |
出演者 | 荒井章乃(ヴァイオリン) 伊藤慧(ピアノ) |
料金(税込) | 3,500円 |
定員 | 47名 全席自由 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | ※定員は状況により変更となる場合がございます。未就学児のご入場はご遠慮願います。 サロンコンサートのお申し込みについて
すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。 ご来場の際は、下記 予防策ページをご確認の上、ご協力をお願い申し上げます。 感染症予防策について |
プログラム
ビュッシー: ヴァイオリン・ソナタ
プーランク: ヴァイオリン・ソナタ「ガルシア・ロルカの思い出」
ラヴェル: ヴァイオリン・ソナタ「遺作」
他
※曲目、曲順は変更になる場合がございます。
プーランク: ヴァイオリン・ソナタ「ガルシア・ロルカの思い出」
ラヴェル: ヴァイオリン・ソナタ「遺作」
他
※曲目、曲順は変更になる場合がございます。
出演者プロフィール

荒井 章乃(ヴァイオリン)
桐朋学園大学卒業。かながわ音楽コンクールにてピアノ部門優秀賞、ヴァイオリン部門最優秀賞及び神奈川新聞社社長賞受賞。全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第1位受賞。霧島国際音楽祭にて特別奨励賞及び優秀演奏賞、霧島国際音楽祭賞受賞。第6回大阪国際室内楽コンクールピアノトリオ部門第3位受賞(日本人初の入賞)。宮崎国際、防府等の音楽祭、JTアートホール室内楽シリーズ、NHK-FM「名曲リサイタル」、(財)地域創造公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム等に出演。05年、東京文化会館にてデビューリサイタルを行う。ヴァイオリンを堀正文、辰巳明子の各氏に、室内楽を東京クヮルテット、ゲルハルト・ボッセの各氏に師事。現在、ソロ・室内楽・オーケストラ等幅広い演奏活動を行う。アクロス弦楽合奏団メンバー。桐朋学園大学付属音楽教室講師。

伊藤 慧(ピアノ)
フェリス女学院大学音楽学部器楽科卒業後、江口海外奨学金を得てシュトゥットガルト音楽大学マスタークラス修了。ブレーメン芸術大学にゲスト生として在籍。ピティナピアノコンペティションDuo部門全国大会にて奨励賞、SONY賞受賞。かながわ音楽コンクールピアノ部門にてヤマハ賞、神奈川新聞社賞受賞。東京ピアノコンクール一般部門第2位など。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、N響団友オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。2015年ファーストアルバム「ブルクミュラー兄弟の作品集」(サウンドインレーベル)を皮切りに、「クララ&ロベルト・シューマン」、「2台ピアノによる動物の謝肉祭」、ならびに翻訳から手掛けた「ぞうのババール~音と言葉の物語~」と精力的にCDをリリース。2019年に「ピアノと読み声―紋音―」を結成し、横浜・鶴見区のサルビアホール登録アーティストとして舞台構成、作曲家としても活躍中。Kぴあのカンパニーを主宰し後進の指導にもあたる。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導者会員。
●フォームでのお申し込み方法
上記フォームからお申し込みください。お問い合わせページ内の「レッスン・商品・サービス名」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- タイトル「荒井章乃・伊藤慧 デュオ サロンコンサート」
- お申し込み人数
メール、または、お電話にて、担当者より受付結果報告をご回答させていただきます。 尚、お電話でのご回答は 定休日を除く営業時間内(11:00~18:30)でのご連絡となりますので、予めご了承くださいませ。
お申し込み・お問い合わせ
ヤマハ銀座店
TEL | 03-3572-3171(ヤマハ銀座店 インフォメーション) |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 毎週火曜日 店舗改装工事の為、2021年2月1日(月)~4月16日(金)まで、B1F LM楽器 / 3F 楽譜・音楽書・CD / 4F 管弦打楽器・リペア / 5F ピアノ・エレクトーン・防音室の売場を休業させていただきます。 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-14 |