ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座コンサートサロン
大嶺未来 ピアノサロンコンサート
ピアニスト・ラフマニノフへの敬慕 ~Milestones of Rachmaninov as a pianist~
ラフマニノフのピアノリサイタルを再現するシリーズ。
大嶺未来 ピアノサロンコンサート
ピアニスト・ラフマニノフへの敬慕 ~Milestones of Rachmaninov as a pianist~
開催日時 | 2022年12月23日(金) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座コンサートサロン |
出演者 | 大嶺未来(ピアノ) |
料金(税込) | 一般 3,500円 会員 3,000円 学生 2,500円 株式会社ヤマハミュージックリテイリング音楽教室在籍生 2,000円 |
定員 | 47名 全席自由 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 |
すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。ご来場の際は、下記の予防策ページをご確認のうえ、ご協力をお願い申し上げます。 感染症予防策について |
プログラム
1931年11月1日アメリカ・マサチューセッツ州ボストン
ベートーヴェン:ソナタ第26番「告別」変ホ長調Op.81a
ウェーバー:モメント・カプリチオーソ 変ロ長調 Op.12
グルック(バウアー編曲):ガヴォット
シューマン:交響的練習曲Op.13
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 ニ短調Op.42
リスト:超絶技巧練習曲より 第7番「英雄」変ホ長調/第11番「夕べの調べ」変ニ長調
リスト:巡礼の年第2年補遺ヴェネツィアとナポリより「タランテラ」
ベートーヴェン:ソナタ第26番「告別」変ホ長調Op.81a
ウェーバー:モメント・カプリチオーソ 変ロ長調 Op.12
グルック(バウアー編曲):ガヴォット
シューマン:交響的練習曲Op.13
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 ニ短調Op.42
リスト:超絶技巧練習曲より 第7番「英雄」変ホ長調/第11番「夕べの調べ」変ニ長調
リスト:巡礼の年第2年補遺ヴェネツィアとナポリより「タランテラ」
出演者プロフィール

大嶺 未来(ピアノ)
沖縄県出身。東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学在学時に、ワルシャワ・ショパン音楽院(ポーランド)に留学。2006年同校を首席卒業。首席卒業生に贈られるマグナ・クム・ラウデ賞受賞。2010年ベルリン芸術大学(ドイツ)ディプロマ課程を最優秀の成績で卒業後、2012年同大学国家演奏家資格課程修了、ドイツ国家演奏家資格取得。これまでに庭野佐知子、下田幸二、辛島輝治、ピオトル・パレチニ、故エレーナ・ラピツカヤの各氏に師事。アルトゥール・ルービンシュタイン記念若いピアニストのための国際コンクール(ポーランド)、サン・セバスチャン国際ピアノコンクール(スペイン)優勝を始め、アンドラ公国国際ピアノコンクール3位(アンドラ)、アルトゥール・シュナーベル国際ピアノコンクール3位(ドイツ)、ザイラー国際ピアノコンクール5位(ドイツ)、ルイス・シガル国際音楽コンクール・チリ現代作品最優秀演奏賞(チリ)、ヴィオッティ国際音楽コンクール・ソロプティミスト賞(最優秀女性演奏者賞)(イタリア)など数々のコンクールで上位入賞、2005年ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)・セミファイナリストディプロマ賞を受賞。2009年度ベルリン最優秀学生に贈られるスタインウェイ・ベルリン賞受賞。ポーランド、ドイツ、ベルギー、スペイン、クウェート、キプロス、アメリカなどでリサイタルを行い、国際音楽祭での招待演奏、ワルシャワ交響楽団を含む著名なオーケストラとの共演も多い。2010年帰国後は東京に拠点をおき、演奏活動の傍ら尚美学園大学・同大学院非常勤講師、各コンクール審査員として後進の指導にもあたっている。それらの活動が評価され、2014年度沖縄タイムス芸術選賞大賞受賞。2019年度ロッキーチャレンジ賞受賞。ラフマニノフ作品をライフワークとし、ラフマニノフ全曲演奏シリーズ(2013~2016年)全6回)にてソロ曲奏破、朝日カルチャーセンター新宿にて「ラフマニノフ・ピアノソロ作品全曲解説」(2018~2021年)、2枚のCD『ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/練習曲集「音の絵」作品39』『ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第1番/練習曲集「音の絵」作品33』は、レコード芸術特選盤、準特選盤に選ばれた。現在オンライン講座「弾くためのラフマニノフ」、ラフマニノフのリサイタルを再現するシリーズ「ピアニスト・ラフマニノフへの敬慕」に取り組んでいる。
フォームでのお申し込み方法
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「大嶺未来 ピアノサロンコンサート」
- 種類(一般・会員・学生)
- お申し込み人数