ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座コンサートサロン
本イベントは終了いたしました
楠原祥子ピアノリサイタル ヴェールを剥がされたショパンの素顔
『ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティクス』出版記念
満席
ピアニスト楠原祥子さんと国際基督教大学名誉教授大西直樹さんによる、『ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティクス』出版記念ピアノリサイタル。著書に関するトークとピアノ演奏をお楽しみください。
楠原祥子ピアノリサイタル ヴェールを剥がされたショパンの素顔
『ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティクス』出版記念
開催日時 | 2023年03月23日(木) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座コンサートサロン |
出演者 | 楠原祥子(ピアノ) 話:大西直樹(国際基督教大学名誉教授) |
料金(税込) | 一般 4,000円 会員 3,500円 学生 2,500円 (株)ヤマハミュージックリテイリング音楽教室在籍生 2,000円 |
定員 | 47名 全席自由 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 |
すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。ご来場の際は、下記の予防策ページをご確認のうえ、ご協力をお願い申し上げます。 感染症予防策について |
プログラム
F.ショパン:
コントルダンス
ロンド Op.1
ピアノ協奏曲第2番 第2楽章 ラルゲット(ソロ版)
4つのマズルカ Op.17
バラード第2番 ヘ長調 Op.38
マズルカより抜粋
子守歌 Op.57
バラード第4番 ヘ短調 Op.52
コントルダンス
ロンド Op.1
ピアノ協奏曲第2番 第2楽章 ラルゲット(ソロ版)
4つのマズルカ Op.17
バラード第2番 ヘ長調 Op.38
マズルカより抜粋
子守歌 Op.57
バラード第4番 ヘ短調 Op.52
出演者プロフィール

楠原 祥子(ピアノ)
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ワルシャワショパン音楽大学研究課程修了。ベラ・シキピアノ国際コンクール第1位。日本各地での公演、ヤマハホール、日本ショパン協会主催ショパンフェスティバルin表参道ではマズルカ集、ワルツ集でリサイタル。ポーランドでも演奏活動を行っており、ブスコショパン国際ピアノ音楽祭「夏をショパンと」には毎年招聘されリサイタル。ポーランド人ピアニストや教授陣とも交友が深い。ショパンワルツ集CDが讀賣新聞推薦版となる。今年ショパンマズルカ集CDを録音予定している。音楽之友社よりアダム・ザモイスキ著『ショパン』大西直樹・楠原祥子共訳が出版となり、讀賣新聞書評に掲載される。桐朋学園大学音楽学部特任講師、日本ピアノ教育連盟中央運営委員、ピティナ正会員、日本ショパン協会正会員。高柳朗子、有賀和子、林秀光、バルバラ・ヘッセ・ブコフスカ各教授に師事。
関連情報

ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティックス
出版社:音楽之友社
著:アダム・ザモイスキ / 訳:大西直樹、楠原祥子
ヴェールを剥がされたショパン。
即興するショパン、教えるショパン、
恋するショパン、お洒落なショパン、商売上手なショパン。
その矛盾に満ちた素顔が、さまざまな証言によって明かされる。
青柳いづみこ(ピアニスト・文筆家)
著者アダム・ザモイスキは、当時ショパン本人を支援していたポーランド貴族の末裔。ロンドン在住の歴史家・著述家で、これまでに2冊のショパンと14冊のポーランド史に関する著作がある。本書はショパンを社会、政治、貴族を中心とした人間関係の中でとらえ、ジョルジュ・サンドとの関連も興味深く、珍しい原資料が扱われている好著である。
著:アダム・ザモイスキ / 訳:大西直樹、楠原祥子
ヴェールを剥がされたショパン。
即興するショパン、教えるショパン、
恋するショパン、お洒落なショパン、商売上手なショパン。
その矛盾に満ちた素顔が、さまざまな証言によって明かされる。
青柳いづみこ(ピアニスト・文筆家)
著者アダム・ザモイスキは、当時ショパン本人を支援していたポーランド貴族の末裔。ロンドン在住の歴史家・著述家で、これまでに2冊のショパンと14冊のポーランド史に関する著作がある。本書はショパンを社会、政治、貴族を中心とした人間関係の中でとらえ、ジョルジュ・サンドとの関連も興味深く、珍しい原資料が扱われている好著である。