ヤマハ銀座店
銀座の逸品 -サックス編-

憧れのサックスを、銀座で見つけよう。
ヤマハ銀座店では、豊富なラインナップを展示・販売しております。

ヤマハ サクソフォン 82Zシリーズ

サックスといえばジャズ!ジャズサクソフォンと言えばヤマハ 82Zシリーズ!
全音域でムラのない安定感。多彩な音色と心地よい吹奏感、標準モデルのクリアラッカー仕上げのほか、銀メッキ仕上げ、ブラックラッカー仕上げ、アンラッカー仕上げ、High F#キイなしモデルなど、特注品の種類も豊富。
あなた好みの逸品に、きっと出会えるはず。
ヤマハ銀座店では、特注品の一部を展示しております。
「サックスを始めてみようかな……」とお考えの方も、「新しいサックスがほしい!」という方も、お客さまのニーズに合わせて、専門スタッフがサポートいたします。
※展示モデルはお問い合わせください。
販売価格
ヤマハ アルトサクソフォン YAS-82Z 451,000円(税込)
ヤマハ テナーサクソフォン YTS-82Z 522,500円(税込)
マウスピースを考えてみよう

種類がたくさんあるマウスピース。どれを使えばよいのか、悩むことはありませんか?
初心者の方は、まずは標準品(ヤマハの場合は4C)に、コシの柔らかいリード(2-1/2やソフト)をつけ、ロングトーンなどの基礎練習を行いましょう。その後、アンブシュアー(楽器を吹く時の口の形・状態)を確立してから、趣向に合ったものを選ぶとよいでしょう。
マウスピース選びのポイント
Point 1. 材質

エボナイト、ハードラバー、合成樹脂、金属(主にジャズ用)などがあり、材質により音色が変わります。吹奏楽やクラシックでは、エボナイトを用いたマウスピースを使う方が多いです。
Point 2. ティップオープニング

リードの先端からマウスピースの先端までの隙間の幅。
狭いものは息が楽で明るめの響き、広いものは豊かでパワフルな響きが得られます。
Point 3. フェイシング

リードの先端からマウスピースとリードが接する点までの長さ。
短いものはコントロールしやすくクリアな音、長いものは豊かで丸みのある音が得られます。
Point 4. チェンバー

最初に音が共鳴するマウスピース内部の空間。
容量が大きいものはしっかりとしたダークな音、小さいものは華やかで輝かしい音が得られます。
ヤマハ銀座店 取扱いメーカー
ヤマハ、セルマー、バンドレン、ヤナギサワ、メイヤー、マーマデューク ほか
「初めてだけと、始めたい!」「さらにレベルアップしたい!」……あなたの想いに応える大人のための音楽教室、銀座にあります。
大人の音楽教室 ミュージックアベニュー銀座

わたしの音楽室は、銀座にある。
3,000人が学べる大人の音楽教室。地上10F~12Fに全28室のレッスンルームを完備。3層吹き抜けの開放的なラウンジは待ち時間もゆっくりくつろげます。
ヤマハミュージックレッスン サックスコース 吉川(きつかわ)講師にインタビュー!

Q1.サックスを始めたきっかけは?
中学生のとき、本当はバスケットボール部に入りたかったのですが、諸事情により吹奏楽部へ。偶然、テナーサックスを担当することになったのがきっかけです。
Q2.サックスを続けてきた理由は?
ズバリ『女の子にもてるから!!』
当時はバンドブームでチェッカーズが流行っていて、しかもテナーサックスをやっていたこともあり、モテモテだったそうです。 40、50代の方々なら吉川講師と同様にチェッカーズに憧れてサックスを始めた方もいるかもしれませんね。 偶然出会ったサックスが、人生を変える出会いだったんですね!
体験できます!
音楽教室「ミュージックアベニュー銀座」で大人気のサックスコースは、初心者の方からご経験者の方まで、ご経験に合わせたレッスンを行っています。無料体験レッスン、レッスン見学を随時実施中です。吉川講師のレッスンを受けてみたいという方も、この機会にぜひお問い合わせください。
リコーダーに似た指使いでサックスのような音色!?
カジュアル管楽器 「Venova™(ヴェノーヴァ)」

カジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」は、管楽器の本格的な演奏感や表現力をより気軽に身近に楽しんでいただけるように開発された、まったく新しいタイプのアコースティック管楽器です。
上野耕平 Listen to...
楽譜

若手ナンバー1プレイヤーの上野耕平2ndアルバムのマッチング曲集。旋律の美しい曲を集め、高度な技術も駆使したアレンジが収められている。コンサートのレパートリーはもちろん、テクニックを磨きたい人にもオススメの1冊。
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメント
商品番号:GTW01093451
販売価格
楽譜 2,970円(税込)
ジャズ・スタンダード名曲選ベスト 〜Autumn Leaves〜
楽譜

JAZZが大好きでもっともっと楽しみたい、興味はあるがどうやったら楽しめるのか、クラシックを中心に学んできたがJAZZもやってみたい、と考えている人達のために制作された1冊。アドリブも書いてあるので楽譜をそのまま演奏するだけで本格的なジャズを楽しむことができる曲集。上級者はコード表記のみの楽譜もあるので自由にアドリブ演奏もOK。
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメント
商品番号:GTW01088881
販売価格
2,530円(税込)
ヴェノーヴァで吹きたいレパートリー
楽譜

「もっと気軽に、もっと自由に、より多くの人に管楽器の演奏を楽しんでほしい」という想いから開発された新しい管楽器Venova。吹き方をマスターし、もっといろんな曲を演奏したいと思われた方へ、ソロやアンサンブルをたくさん収載したレパートリーをご紹介。気軽に吹けるネタフレーズからスタンダード曲まで満載。アンサンブルはヴェノーヴァ同士はもちろんリコーダーなど身近な楽器とも楽しめるアレンジ。
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメント
商品番号:GTW01095129
販売価格
1,980円(税込)
音楽教室に関するお問い合わせ
ミュージックアベニュー銀座
TEL | 03-3571-4094 |
---|---|
受付時間 | 平日 10:30~21:30 土曜 10:00~19:00 日曜 10:30~18:00 |
定休日 | 不定休 6月29日(水)・30日(木)、7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)は休業いたします。※祝日の受付時間は曜日に準じます。 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-14 |