ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座スタジオ
AIよみぃとセッション
横浜音祭り2022で実施し大好評だった、AI化されたピアニスト よみぃさんとセッションできる体験イベントを、ヤマハ銀座スタジオで開催します。今回の体験では、「だれでもピアノ®」モードと「SYNC AI Session」モードのいずれかを選べます。
「だれでもピアノ®」モード
一本指から弾ける、簡単な指定のメロディを弾くと、AIよみぃによる伴奏が追従します。
<演奏できる曲>
『きらきら星』 (演奏目安時間:約2~5分)
<演奏楽器>
体験者・AIよみぃ:自動演奏ピアノDisklavier™(C3X-ENPRO)
「SYNC AI Session」モード
指定の楽譜で演奏すると、AIよみぃがもう一台のピアノで、あなたの演奏に合わせて演奏をしてくれます。
<演奏できる曲>
『千本桜(入門)』 『千本桜(上級・AIよみぃと本格連弾)』(演奏目安時間:約2~5分)
<演奏楽器>
体験者:Clavinova(CLP-775)
AIよみぃ:自動演奏ピアノDisklavier™(C3X-ENPRO)
「だれでもピアノ®」モード
一本指から弾ける、簡単な指定のメロディを弾くと、AIよみぃによる伴奏が追従します。
<演奏できる曲>
『きらきら星』 (演奏目安時間:約2~5分)
<演奏楽器>
体験者・AIよみぃ:自動演奏ピアノDisklavier™(C3X-ENPRO)
「SYNC AI Session」モード
指定の楽譜で演奏すると、AIよみぃがもう一台のピアノで、あなたの演奏に合わせて演奏をしてくれます。
<演奏できる曲>
『千本桜(入門)』 『千本桜(上級・AIよみぃと本格連弾)』(演奏目安時間:約2~5分)
<演奏楽器>
体験者:Clavinova(CLP-775)
AIよみぃ:自動演奏ピアノDisklavier™(C3X-ENPRO)
- ※モードの設定は、スタッフにお申し付けください。
- ※無料、予約制です。
- ※1枠15分の体験枠となります(説明含む)。
- ※お一人様につき1枠のみご予約可能です。
- ※1枠につき体験者は最大2名まで、お付き添いは最大10名まで可能です。
- ※事前予約なしでも見学可能ですが、混雑状況に合わせて入場制限をさせていただく場合がございます。
- ※予約は体験前日の23:59まで可能です。
<対応楽譜はこちら>
初めて楽器に触れる方から上級者の方まで楽しめる楽譜をご用意しています。楽譜はヤマハの楽譜配信サイト「ぷりんと楽譜」で購入できます。
初めて楽器に触れる方から上級者の方まで楽しめる楽譜をご用意しています。楽譜はヤマハの楽譜配信サイト「ぷりんと楽譜」で購入できます。
曲名 | 楽譜説明 |
---|---|
きらきら星 ※だれでもピアノアラモード対応楽譜 | 一本指で演奏できる楽譜です。ピアノ演奏が初めての方でも楽しめます。書籍『「誰でもピアノ」一本指がら弾ける!贅沢伴奏と楽しむピアノ連弾』に収載の楽譜と同じ内容です。 |
千本桜(入門) 作詞・作曲:黒うさ ※SYNC AI sessionモード対応楽譜 | ピアノ演奏の経験があり、気軽に試してみたい方におすすめの楽譜です。 右手で演奏するメロディだけでも、AI機能を体験できます。 |
千本桜(上級・AIよみぃ本格連弾) 作詞・作曲:黒うさ ※SYNC AI sessionモード対応楽譜 | ピアノ演奏に自信のある方に向けた楽譜です。 ぷりんと楽譜の(上級)相当の難易度となります。AIと演奏を楽しむにはメロディと伴奏どちらも演奏していただくことになります。 |
AIよみぃとセッション
開催日時 | 2023年01月21日(土)〜2023年02月05日(日) 13:00〜18:00 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座スタジオ |
料金形式 | 無料 |
定員 | 2名/枠(お付き添いは10名まで可能です) |
予約形式 | 要予約 |
主催 | ヤマハ株式会社 |
出演者プロフィール

よみぃ(作曲家・ピアニスト・ユーチューバー)
1997年生まれ。自身の2つのYouTubeチャンネル登録数合計は250万人を超え、動画再生回数の合計は8億5千万回を超える。15歳の時初めて作曲した曲が「太鼓の達人全国大会課題曲公募」にて最年少受賞を記録。その即興編曲能力を活かし、2016年よりヤマハ「AI合奏システム」の技術実演者及びアドバイザーを務め、2022年には同システムを使用した全国Zeppツアーを実施し大成功を収める。最近ではTBSのバラエティ番組『神業チャレンジ』での目隠しピアノ演奏チャレンジで2回連続成功し話題となり、また全国楽器店員とお客様が選んだ「今、世に広めたいイチ押しプレイヤー」ピアニスト部門で大賞を受賞するなど、いま最も注目されているマルチプレイヤー。
関連情報

一本指で演奏が楽しめる!だれでもピアノ®
東京藝術大学COI拠点が2015年にヤマハ株式会社と共同開発した自動伴奏追従機能の付いたピアノです。一本指でメロディーを弾くと伴奏とペダルが自動で追従して熟練したピアニストのような華麗な演奏を披露できます。

憧れのピアニストとの夢のステージ
SYNC AI session
人工知能(AI)合奏技術を応用し、ピアニスト よみぃさんをAI化しました。指定の楽譜「千本桜(入門)」「千本桜(上級・AIよみぃと本格連弾)」いずれかを演奏すると、AIよみぃさんがもう1台のピアノ(自動演奏ピアノDisklavier™)であなたの演奏に合わせて連弾をしてくれます。テンポを変えてもあなたに合わせてくれる、AIによる不思議な体験を是非お楽しみください。
申し込み方法
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
●ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
新規会員登録はこちら
個人情報の取り扱い
お客様の個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
●ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
新規会員登録はこちら
- ※お一人様1回のお申し込みに限らせていただきます。
- ※指定以外の方法でのお申し込み、入力漏れ、入力誤り等、判別不能の場合はすべて無効になりますのでご注意ください。
- ※システムの都合上、キャンセル依頼をさせていただく必要がある場合がございます。予めご了承ください。
個人情報の取り扱い
お客様の個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。