ヤマハミュージック 池袋店
ベーゼンドルファー東京ショールームにお邪魔しましたレポート
音楽の都ウィーンで生まれ、世界3大ピアノのひとつとして知られるベーゼンドルファー。
今回は鍵盤スタッフが中野区にあるベーゼンドルファー東京にお邪魔してきた様子をご紹介します。

ウッド調の高級感のある内装のショールームにはグランドピアノが9台程展示されており、試弾も可能です。(要予約)
世界3台ピアノの中でも最も古く、1828年オーストリア・ウィーンにて創業。ウィンナートーンと呼ばれる、柔らかで歌うような音色が特徴です。現在でも生産工程の大部分が手作業で行われており、1台のピアノ製造に約1年3ヶ月かけて丁寧に作られています。
ここで池袋店スタッフ注目のピアノをご紹介します。
クリムトモデル“Woman in Gold”全世界25台限定
ピアノの屋根や譜面台、脚の上部分にまでも金箔を贅沢に使ったモデルです。

栄華の象徴としてウィーンの王宮の装飾に施されてきた寄木細工とエキゾチックな絵柄が印象的な一台です。
※こちらのモデルはご成約済のため現在展示はしておりません。

新コンサートグランドピアノ 280VC
ベーゼンドルファーの特徴である柔らかくて暖かみのある音色を持ちながらも音の立ち上がりが速く、弾きやすさを実現したモデルです。

演奏家の要望により低音部が9鍵盤拡張されたモデル。弾かないときでも楽器全体に共鳴され、豊かで力強い音色で奏でられます。

いかがでしたか?
この他にもいろんなデザインのピアノが展示されており、私たち鍵盤スタッフも試奏しましたが、どれも素敵な音色でいつまでも弾いていたい気持ちにさせてくれるピアノでした。
弾いてみたい方、興味がある方はぜひ一度、ヤマハミュージック 池袋店鍵盤スタッフまでお声掛けください。
試奏の予約やピアノ選びのサポートをさせていただきます!
ベーゼンドルファー東京サイトはこちら
お問い合わせ
株式会社ヤマハミュージックリテイリング
池袋店 1F 楽器売場
TEL | 楽器売場 03-3988-2911 |
---|---|
FAX | 楽器売場 03-5396-9205 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-11 第15野萩ビル |