ヤマハミュージック 神戸店
人気音楽書籍ベスト5

2019年4月 書籍人気ランキング
ヤマハミュージック 神戸店 人気の音楽書籍をランキングでご紹介!ぜひ店頭でご覧ください。
人気音楽書籍ベスト5
1位
「響き」に革命を起こすロシアピアニズム~色彩あふれる演奏を目指して~

読み始めると一気に引き込まれる1冊です。「ロシアピアニズム」とはどんなピアニズムなのか、一方で日本の一般的なピアノ奏法とどう違うのか、分かりやすい文章で綴られています。「響きに革命」のみならず、現状の「ピアノ教育に革命」を起こす内容で、なかなか衝撃的!
出版社
ヤマハミュージックメディア
販売価格
2,000円(税抜)
2位
本番に強くなる!~演奏者の必勝メンタルトレーニング~

「本番のあがり」を克服するための実践的メンタルトレーニング法が書かれています。読みながら実践していくことで効果が体感できます。さぁ、メンタルを鍛えて、本番で実力を出し切りましょう!
出版社
ヤマハミュージックメディア
販売価格
1,600円(税抜)
3位
ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム

本書をざっくり要約すると・・・幼い頃からピアニストに憧れつつも医学の道に進んだ著者が「ピアニストあるある」の疑問に、一般人やアマチュアと比較した実験データから分かる違い(脳や身体の使い方)を記した書です。ピアノ演奏に限らず、音楽・聴覚と脳科学一般に関しても幅広く書かれています。
出版社
春秋社
販売価格
2,000円(税抜)
4位
学校では教えてくれない 人生を変える音楽

時に励まし、時に癒し、時には人生をも変える力を持つ「音楽」。作家、学者、漫画家、音楽家、アイドル、芸人などなど26名が人生で出会ったあまたの音楽の中から選び抜いた1タイトルを紹介!
出版社
河出書房新社
販売価格
1,200円(税抜)
5位
人生100年時代“最強の習い事” そうだ!音楽教室に行こう ビギナーも、ガチ派も、再チャレンジ派も!!

音楽教室通いは、健康にも脳にもビジネスにも役立つ“最強の習い事”! 「働き方改革」による余暇利用のビジネスマンや、子育てが一段落ついた主婦、ボケ防止、婚活、コンクールなどそれぞれの目的、習い方、思わぬ効果や音楽事情をまとめると同時に、教室の選び方も解説。
出版社
音楽之友社
販売価格
1,400円(税抜)