ヤマハミュージック 名古屋店
エレクトーン マンスリーコンサート

お待たせしました!エレクトーンマンスリーコンサートがついに復活!!
3月まで毎月ヤマハエレクトーンデモンストレーターの演奏をお届けします。
開催日 | 2020年 12月5日(土)、20日(日) 2021年 1月10日(日) / 2月11日(木・祝) / 3月6日(土) |
---|---|
時間 | 2020年 (1) 11:30~ (2) 14:15~ (3) 16:00~ 2021年 (1) 11:30~ (2) 14:00~ (3) 16:00~ |
会場 | 3F 鍵盤楽器売場 |
料金 | 観覧無料 |
定員 | 各回 10名【要予約】 |
ヤマハエレクトーン デモンストレーター
プロフィール
2020年 12月5日(土)

松井宏行 Hiroyuki Matsui
3歳頃よりヤマハ音楽教室に通い始め、エレクトーンに触れる。中学の頃にアレンジ・作曲などに興味を持ち、自分なりにエレクトーンでの表現を追求していく。大学進学時に芸術大学への進学も考えたが、電子回路レベルでの音作りにも興味を持ち、工業大学へ進学。電気情報工学を専攻。入学と同時に、自分の周りや多くの人に、エレクトーンの魅力はもっと伝えられるはずと、デモンストレーター養成コースを経て、2004年よりデモンストレーターとして活動を開始。大人から子ども向けまで幅広いレパートリーをこなし、好感の持てる雰囲気に、保護者からの人気も高い。
2020年 12月20日(日)、2021年 3月6日(土)

山﨑雅也 Masaya Yamazaki
1998年生まれ。4歳からエレクトーン、13歳でピアノを始める。
ジュニアエレクトーンフェスティバル(JEF)2010 全日本大会 小学生高学年部門 金賞受賞。ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)2014〜2016 3年連続セミファイナリスト。ヤマハエレクトーンコンクール2016ファイナル(世界大会) 第1位受賞。ヤマハ・ガラ・コンサート(於:東京Bunkamuraオーチャードホール)などに出演する。
ヤマハエレクトーン演奏グレード2級・指導グレード3級。
現在、エレクトーン・ジャズピアノ・アーティストのサポート演奏活動の他、 エレクトーンとドラムなどの様々な楽器・舞踊・落語・映像・ミュージカルとのコラボレーションに取り組む活動を展開中。また、企業CMや番組テーマソング、ミュージカルなどの音楽制作も手がけている。
2021年 1月10日(日)

岡部あや Aya Okabe
3歳よりヤマハ音楽教室へ通う。幼少の頃より、各地区においてコンクールに出場。これまでに、鷹野雅史、倉沢大樹各氏に師事。中部地区を中心に、音楽イベント、ライブハウス等では、ソロ演奏のみならずバンドやアンサンブル演奏での活動も積極的にこなす。小柄なルックスから溢れる笑顔とパワフルな演奏・トークで、子どもから大人まで皆さまの心に伝わるエレクトーンサウンドをお届けします。
2021年 2月11日(木・祝)

浜畑早織 Saori Hamahata
5歳からヤマハ音楽教室の幼児科に通い、母親と一緒にレッスンに通うことを毎週とても楽しみにしていた生粋のヤマハっ子。その後ジュニア専門コースに進級し、JEFやJOCにも毎年参加、度々入賞。先生のレッスンが大好き!エレクトーンが大好き!と思いながら続け、その後名古屋音楽大学に入学.「エレクトーンの素晴らしさを私なりの表現と演奏で伝えたい。そして多くの方にエレクトーンの楽しさを実際に体験していただきたい」という想いが強くなり、大学在学中の2009年にデモンストレーターとしてデビュー。「幸せな音楽」をモットーに、明るく元気に笑顔満開でステージを展開している。
新型コロナウイルス感染対策について
- ご来場時はマスクの着用にご協力ください。
- 備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
- 発熱等の症状がある方、体調の優れない方はご来場をお控えください。
- お客さま同士の密集や至近距離での会話はお控えください。