ヤマハミュージック 名古屋店
4F ヤマハグランドピアノサロン名古屋
西岡雄太&瀬木理央 デュオコンサート
地元出身、東京藝術大学卒業のピアニスト西岡雄太とヴァイオリニスト瀬木理央によるデュオコンサート。演奏には、世界3大ピアノメーカーのひとつであるベーゼンドルファーピアノを使用いたします。
当公演は2023年1月29日(日)の振替公演です
※1月29日(日)に予定しておりましたコンサートは中止・延期とさせていただきました
※1月29日(日)に予定しておりましたコンサートは中止・延期とさせていただきました
西岡雄太&瀬木理央 デュオコンサート
開催日時 | 2023年02月25日(土) 12:30開場 / 13:00開演 |
---|---|
会場 | 4F ヤマハグランドピアノサロン名古屋 |
出演者 | 西岡雄太(ピアノ) 瀬木理央(バイオリン) |
料金(税込) | 1,000円 |
定員 | 45名 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | ※未就学児の入場はご遠慮ください |
プログラム
J.S.バッハ:シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV787
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101
サン=サーンス:死の舞踏(ヴァイオリン、ピアノバージョン) 他
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101
サン=サーンス:死の舞踏(ヴァイオリン、ピアノバージョン) 他
出演者プロフィール

西岡 雄太(ピアノ)
名古屋市菊里高等学校音楽科を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。現在は愛知県立芸術大学音楽研究科博士前期課程に在籍中。全日本学生音楽コンクール名古屋大会ピアノ部門小学校の部、高校の部第2位など多数入賞。セントラル愛知交響楽団とチャイコフスキーピアノ協奏曲第1番を共演。これまでにピアノを伊佐治眞、佐野翠、西川秀人、野田清隆、伊藤恵、武内俊之の各氏に師事。現在、ソロのほかにアンサンブル奏者、伴奏者としても活動する傍ら、後進の指導にもあたっている。東海中学校、中京大学附属中京高等学校非常勤講師、名古屋学芸大学ピアノインストラクター。

瀬木 理央(バイオリン)
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。第59回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部第1位。第7回大阪国際音楽コンクール高校の部エスポワール賞受賞。第8回同コンクール大学の部第3位。PMF、小澤征爾音楽塾、アフィニス夏の音楽祭などに参加し研鑽を積む。第150回日演連推薦・新人演奏会において名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。これまでにヴァイオリンを漆原啓子、永峰高志、四方恭子、清水高師、林茂子、大沢美木の各氏に師事。室内楽にも力を入れており、これまでに共演した楽器は弦管楽器に留まらずパイプオルガン、アルパ、和楽器と多岐に渡る。現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団2ndヴァイオリン首席奏者を務めている。
関連情報

ヤマハグランドピアノサロン名古屋
ヤマハのグランドピアノショールームです。専門家やピアニストの方々にもご好評をいただいているプレミアムピアノを中心にヤマハグランドピアノおよびベーゼンドルファーグランドピアノ約10台を常設展示。機種によっては複数台ご用意しています。心ゆくまで試弾して、お気に入りの一台をお買い求めください。
申し込み方法
お電話または下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
申し込みフォームからのお申し込みは、お問い合わせページ内の「商品・サービス」項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
お電話または下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
申し込みフォームからのお申し込みは、お問い合わせページ内の「商品・サービス」項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「西岡雄太&瀬木理央 デュオコンサート」
- お申し込み人数