ヤマハミュージック 名古屋店
1F ブランド体験・カフェ
本イベントは終了いたしました
【落語×音楽】桂りょうばの電子ドラム de 落語!?
ロックバンドでドラムを演奏していた経歴を持つ落語家 桂りょうばが、扇子をスティックに変え、ヤマハ電子ドラムDTXを鳴り物として使いながら落語を演じる!? どんな落語になるのか? もちろん古典落語も演じます!
【落語×音楽】桂りょうばの電子ドラム de 落語!?
開催日時 | 2022年02月27日(日) 1部 12:45開場 / 13:00〜13:40 2部 14:45開場 / 15:00〜15:40 |
---|---|
会場 | 1F ブランド体験フロア |
出演者 | 桂りょうば |
料金形式 | 無料 |
定員 | 各回先着20名 & 配信 |
予約形式 | 要予約 |
主催 | 株式会社ヤマハミュージックリテイリング |
注意事項 |
|
出演者プロフィール

桂 りょうば
昭和47年3月3日大阪府生まれ。<経歴>平成27年8月 桂ざこばに入門。平成28年1月 動楽亭「昼席」にて初舞台。平成28年8月 年季明け。平成29年4月 東京で第一回「桂りょうば落語会」開催。現在定期的に大阪、東京で勉強会を開催中。<趣味>料理、昭和史研究、航空・鉄道全般。<特技>ドラム・ギター。<りょうばよりコメント>幼少のころから落語が周りにある環境におかれながらも、高校時代から音楽と芝居にドップリとつかってしまい落語を忘却の彼方へ追いやってしまう。その後、お芝居やロックバンド、チラシ作成、上京、白塗り学ランバンド、結婚、映像編集、フォークバンド、司会、トークイベントを経験。43才でざこば門下へ入門。あまりにも遅すぎるスタートですでに崖っぷち。人生回り道を体現する男、それが桂りょうば、私でございます。
関連情報

ヤマハ 電子ドラム DTX10K-M BLACK FOREST
DTX10シリーズは、電子ドラムの最高峰の機能性とアコースティックドラムの美しさを兼ね備えたフラッグシップモデルです。

落語×音楽
落語家の話し方には、リズムやメロディーを感じる事ができ、出囃子も効果音やBGMとしての役割もあり音楽と共通性が少なからずあるのではないでしょうか。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。
※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
申し込み方法
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
●ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
新規入会フォームはこちら
※お一人様1回のお申し込みに限らせていただきます。
※指定以外の方法でのお申し込み、入力漏れ、入力誤り等、判別不能の場合はすべて無効になりますのでご注意ください。
個人情報の取り扱い
お客様の個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
●ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
新規入会フォームはこちら
※お一人様1回のお申し込みに限らせていただきます。
※指定以外の方法でのお申し込み、入力漏れ、入力誤り等、判別不能の場合はすべて無効になりますのでご注意ください。
個人情報の取り扱い
お客様の個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。