ヤマハミュージック 名古屋店
1F ブランド体験・カフェ
本イベントは終了いたしました
【落語×音楽 スピンオフ企画】大須演芸場 出張特別公演 ヤマハミュージック 名古屋寄席
ヤマハミュージック 名古屋店が寄席に変身!!
大須演芸場 出張特別公演として、週末の夕方、ミニ寄席を開催します!!
会社帰りのひととき、お仕事の疲れを落語で癒してみませんか?
大須演芸場 出張特別公演として、週末の夕方、ミニ寄席を開催します!!
会社帰りのひととき、お仕事の疲れを落語で癒してみませんか?
【落語×音楽 スピンオフ企画】大須演芸場 出張特別公演 ヤマハミュージック 名古屋寄席
開催日時 | 2022年02月10日(木) 18:15開場 / 18:30〜19:10 |
---|---|
会場 | 1F ブランド体験フロア |
出演者 | 前座:登龍亭篭二 江戸曲独楽:柳家三亀司 落語:登龍亭獅篭 |
料金形式 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
予約形式 | 予約不要 |
主催 | 株式会社ヤマハミュージックリテイリング |
注意事項 |
|
出演者プロフィール

柳家 三亀司
名古屋市出身。78年「柳家小三亀松」に入門。40年名古屋を中心に活躍。熟練された達人芸は必見。腹話術、ボクシングリングアナウンサーでも活躍。名古屋弁での毒舌のお家芸漫談も親しまれている。

登龍亭 獅篭
静岡県浜松市出身。94年関東学院大学中退。94年「立川談志」に入門。「立川志加吾」と命名。99年週刊モーニングにて漫画家デビュー。2003年名古屋「雷門小福」門下移籍「雷門獅篭」と改名。世界で唯一の漫画家兼落語家として数少ない名古屋の落語家として精力的に活動の傍ら似顔絵屋オーナー・無人パンツ屋のオーナーとしても多彩な才能を発揮している。令和2年4月より「雷門」の亭号を改メまして約120年ぶりの亭号を復活させ「登龍亭」一門の筆頭となる。
関連情報

落語×音楽
落語家の話し方には、リズムやメロディーを感じる事ができ、出囃子も効果音やBGMとしての役割もあり音楽と共通性が少なからずあるのではないでしょうか。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。