ヤマハミュージック 名古屋店
1F ブランド体験・カフェ
本イベントは終了いたしました
【落語×音楽 スピンオフ企画】大須演芸場 出張特別公演 ヤマハミュージック 名古屋寄席
ヤマハミュージック 名古屋店が寄席に変身!!
大須演芸場 出張特別公演として、週末の夕方、ミニ寄席を開催します!!
会社帰りのひととき、お仕事の疲れを落語で癒してみませんか?
大須演芸場 出張特別公演として、週末の夕方、ミニ寄席を開催します!!
会社帰りのひととき、お仕事の疲れを落語で癒してみませんか?
【落語×音楽 スピンオフ企画】大須演芸場 出張特別公演 ヤマハミュージック 名古屋寄席
開催日時 | 2022年02月18日(金) 18:15開場 / 18:30〜19:10 |
---|---|
会場 | 1F ブランド体験フロア |
出演者 | 前座:登龍亭篭二 腹話術:よしおかつかさ 落語:登龍亭幸福 |
料金形式 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
予約形式 | 予約不要 |
主催 | 株式会社ヤマハミュージックリテイリング |
注意事項 |
|
出演者プロフィール

よしおか つかさ
名古屋市出身。地元名古屋で40年芸人を続け、旧大須演芸場の頃から舞台に立ち続けている。新生「大須演芸場」ではおなじみの江戸曲独楽「柳家三亀司」としても活躍する二刀流のベテラン芸人である。

登龍亭 幸福
岐阜県出身。立教大学理学部卒業。98年7月「立川談志」に入門。「立川談号」を名乗る。2003年8月名古屋の雷門小福門下に移り「雷門幸福」として名古屋を中心に精力的に活動をする数少ない地元芸人の一人。自身の独演会で古典落語100席を3年かけ達成するなど落語と真摯に向き合う努力家の姿勢が年々熟練され進化している。
関連情報

落語×音楽
落語家の話し方には、リズムやメロディーを感じる事ができ、出囃子も効果音やBGMとしての役割もあり音楽と共通性が少なからずあるのではないでしょうか。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。
「落語×音楽」は、古典落語の世界と音楽・楽器とコラボした落語をお届けします。