ヤマハミュージック 大阪なんば店
多田 真理 ピアノリサイタル

多田 真理による音が織りなす光と影を感じさせるリサイタルをお楽しみください。
開催日 | 2019年2月18日(月) |
---|---|
時間 | 開場 18:30 開演 19:00 |
会場 | ヤマハミュージック 大阪なんば店 2Fサロン 大阪府大阪市西区南堀江1-2-13 >アクセス |
料金 |
前売: 学生・会員 2,000円(税込) / 一般 2,500円(税込) 当日: 学生・会員 2,500円(税込) / 一般 3,000円(税込) ※「会員」とは、PTC・jet・PTNA・JPTA・ヤマハシステム講師・(株)ヤマハミュージックリテイリング管轄の稼働講師 |
定員 | 80名・ご予約優先 |
ご予約 お問い合わせ |
ヤマハミュージック 大阪なんば店 鍵盤楽器売場 TEL:06-6531-8203 |
演奏曲目
- J.S.バッハ
フランス組曲 第5番 BMV 816 - モーツァルト
きらきら星変奏曲 KV.265 - ベートーヴェン
ピアノソナタ 第14番 Op.27-2「月光」 - ショパン
2つのノクターン Op.62 - ショパン
ピアノソナタ 第3番 Op.58
※演奏曲目は変更になる場合がございます。
プロフィール

多田真理(ただ まり)
東京藝術大学音楽学部器楽科、また同大学院修士課程卒業。チューリッヒ芸術大学において、Master of Arts in Music Performanceコース(コンチェルトディプロム)を、明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生として同大学Master of Arts in Specialized Music Performanceコース(ゾリステンディプロム)を卒業。これまでにPTNAピアノコンペティションF級金賞、かずさアカデミア音楽コンクール第2位、ABC新人コンサート最優秀音楽賞、Rahn Musikpreis Wettbewerb3位等、国内外の数々のコンクールにて受賞している。また兵庫県教育委員会より、ゆずりは賞を授与される。日本のみならず、海外においてもソロリサイタルを多数開催。また、西宮交響楽団、ニューフィルハーモニー千葉(現千葉交響楽団)Aargau Symphonie Orchester、Streichorchesters Stringendo Zürich等とピアノ協奏曲を共演。飯森範親指揮、大阪フィルハーモニー交響楽団と共演した「ABCフレッシュ・コンサート」で演奏した模様がABCテレビにて放映される。2013年度~2015年度三田市郷の音ホールレジデンシャルアーティスト。これまでピアノを石井なをみ、迫昭嘉、Hans-Jürg Strubに、室内楽を迫昭嘉、玉井菜採、漆原朝子、Eckart Heiligers、Raphael Wallfisch、Friedmann Riegerの各氏に師事。現在、社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員として、また東京藝術大学非常勤講師として後進の指導にもあたっている。