ヤマハミュージック 札幌店 中古ピアノショップ
ヤマハミュージック 札幌店の中古ピアノは、なぜキレイなの?

※イメージです
安心・きれい
ヤマハミュージック 札幌店の中古ピアノは、ヤマハ認定技術者が内装・外装を丁寧にメンテナンスしています。お客さまからは「すごくキレイ」「新品みたい」というお声もいただいております。
キレイで質の高い中古ピアノが、どのように再生されていくのか、工房の様子をご紹介いたします!
1.部品を取り外す
ドライバーを使って、部品を取り外し、ピアノをバラバラに。そうして、ピアノの中をチェックしていきます!

2.塗料をぬる
塗料を塗って、ピアノのキズやへこみを直していきます。

3.ナイフ・ヤスリで削る
ピアノのキズやへこみを埋めた後、上からナイフやヤスリで削って、ピアノのからだをすべすべにしていきます!
4.バフでピアノ磨き
「バフ」というピアノを磨く機械。このまるいところが、クルクルまわって、ピアノをきれいに磨きます。

5.ワックスをつける
さらにピアノにツヤを出すために「ワックス」をピアノの表面につけて磨きあげていきます!

6.ピアノを磨く様子
これは「バフ」を使ってピアノの鍵盤のフタを磨いているところ。とっても丁寧な作業です!

7.ピアノの中を点検
ピアノの中は、音を出すのに、とても大切な部品がたくさんあります。悪いところはないか、丁寧に点検していきます!
8.ピアノを調律
ピアノの音を正しい音程に直すことを「調律」と言います。一つ一つの音を調律して良い演奏ができるようにしていきます。

9.お掃除
最後にピアノの後ろ側も忘れずにお掃除。ピアノの中も外もキレイになって、ピアノが生まれ変わります!
10.完成
きれいになったピアノは順番にお店に並んでいきます。

みなさまのご来店をお待ちしています
- ※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
- ※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
- ※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
ヤマハミュージック 札幌店 中古ピアノショップ
TEL | 011-708-8188 |
---|---|
FAX | 011-798-5266 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
住所 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西4丁目22-1 |